★車を変えた★
夏の酷暑の時にエアコンの効きが今一の時が2,3回あったのと9月末にランプが点灯したので、ディーラーに持って行ったら、半年以上はこのまま乗ってて大丈夫ですが、長く乗るなら3か所直した方がいいですね・・・と見積書をもらったw
ただ、古い車なので修理するとバランスが崩れて大丈夫なところに負担がかかり故障することもあるので、無理に修理はお勧めしませんとのこと。
元々9年落ちの車をヤフーオークションで安くで買ったワーゲンのゴルフワゴンでしたので、ちょうど今、出産もないし乗り変えようとヤフーオークションを探しながら見学にも行ったりしてました。
うちでは、難産の時の犬を乗せるので乗り潰す年式の古い車しか買いません。
探したのは、スバルとワーゲンとプジョーとボルボの中古。
ワーゲンのヴァリアントとトゥ―ランで、ヤフオクで入札した車もありましたが、この年式にこの金額はな・・・と途中で何度か諦めました。
今回は、狛江に信頼できそうな中古屋さんを見つけたのでヤフオクで見つからなければその店で・・・と思い、横浜銀行に自動車ローンの申請しました。そして横浜銀行からOKの返事が来る前日に、終了1時間前のプジョーが安くて目に留まりました!
ステーションワゴンがいいと思ってたので一瞬迷いましたが、10年くらい前に車の新車情報のテレビ番組見て「このプジョー乗ってみたいな〜〜」思ったことを思い出し、何気に入札いれました。
40件以上の入札が入ってるし、安いし落ちるわけないかと思い、そのまま犬の世話で忘れていたら、「あなたが落札しました」というメールが届き、そして動揺し2時間ほどキャンセルするか悩みました。
ネットで調べると故障が多かったのでプジョーが後継車を作らないとか、あまりよろしくない評判が並ぶ中、ある一人の方の意見が目に留まりました。
「ピニンファリーナのデザインで、当時プジョーとしては新しいコンセプトで頑張って作った車です。将来、必ず名車と言われる車の1台に選ばれるはずです。この車を楽しんでください」という、故障の相談者への回答でした。
オークションは落とそうと思っても落ちない時は落ちないので、落ちたことが縁なんだろうと思い買うことに決めました。
軽みたいに見えますが、これでも3ナンバーなんですよね。
セミオートマチックなので、パーキングがないので坂道ではサイドブレーキを引かないと下がりますw
現金で買えたことは何よりですw
フランスの動画
- 2018.11.16 Friday
- 15:07